原作は吾峠呼世晴さん、漫画を帆上夏希さん。
とても人気のシリーズで、読むのがとても楽しみでした。
『全集中ドリル』とは
鬼殺隊最高位の剣士「柱」の9人がそれぞれの呼吸にまつわる知識を伝授する
引用:鬼滅の刃 キメツ学園!全集中ドリル
学習系稽古シリーズ!!
キメツ学園では美術担当の先生である
音柱・宇随天元さんが「音」についての勉強を
かわいい漫画と共に情報量盛りだくさんで教えてくれます。
ド派手に学ぶぞぉぉ
子供から大人まで楽しめるということで、
大納得でした!
「音」について、あまり考えたことがありませんでしたが
音の正体がものの震えであること、
音の性質、仕組み、
クジラが使う超音波、ゾウが使う低周波音など
イルカの超音波しか知らなかったので
感心しながら読み進めました。
私が日頃お世話になっている乳がんのエコー検査も超音波であり、
妊娠中にお腹の中の赤ちゃんの様子を見れた事も音の技術。
イヤホンの「ノイズキャンセル機能」についても
なぜ聞きたい音とは関係ない音を打ち消す事ができるのか
不思議に思っていましたが、勉強になりました。
本作は
理科・社会・国語・算数・英語のページに分かれていて
私は社会のページがとても興味深かったです。
世界最古の楽器といわれるのが「フルート」で、
現代のものと形が似ているのだそうです。
ドイツの洞窟で発見され
約4万年前に作られたものだと考えられているそうです。
音楽はその頃から人の心を動かしてきたことを知ります。
インドの「プーンギ」、オーストラリアの「ディジュリドゥ」
アメリカの「アルモニカ」などにもふれられており
子供の頃にテレビで見た事を思い出しました。
アルモニカ、
悪魔の楽器って何かで見たから
ずっと覚えてたよ・・・
※宇随さんの好物の、ふぐ刺しの作り方が載っていたのも楽しかったです。
映画の効果音を作り出す「フォーリーアーティスト」も
音を1から作り出す工程がとても興味深く、
音と限りなく密接な業種ですね。
効果音が好きなので、雪を踏む音や羽ばたき音など
知れば知るほど惹きこまれる世界です。
(天元さんのカッコよさも載せておかなくては!)
音の世界は奥深く、これからさらに解明されていくことを思うと
形のない「音」の可能性に大注目です。
発見が多すぎて、10個得た知識から50個以上に考えが枝分かれして
調べ過ぎてパソコンの窓が大変な事になりました。
そのくらい、興味の幅を拡げてくれました。
作中には、難易度様々なクイズ問題と楽しい漫画が盛り込まれています。
未来を生きる子供たちのやわらか頭に託します。
後はお任せします・・・
鬼滅の大好きなキャラ達が解説してくれる学習本であり
様々な知識を多方面から知る事の出来る
バイブルといっても過言ではありません。
探求心旺盛な子供の、知識欲につながりそうです。
にほんブログ村