よーじや ロゴが変わる よじこさん

本ページはプロモーションが含まれています




京都の老舗、あぶら取り紙の「よーじや」

長い歴史を持つ【京都】の代表的なお店のひとつです。




和文化を愛する私はよーじやの商品が大好きで

長年親しまれたロゴも含め、生まれ変わることに大変驚きました。


SNSをそんなに利用しないほうでしたが

やはり、こういった情報をいち早く知れて助かりました。

(全然タイムリーじゃないのは、書きかけのままUPできずにいたせい)



ずっと前に、バイトしていたのです。

面接に行った時の事、四条河原町店に研修に行った事、

懐かしい思い出です。



おやつ
おやつ

良い経験、たくさんしたね




あぶら取り紙はもちろんの事、

コスメ、和雑貨がかわいくて!


今回リニューアルのお知らせを見て

京都に行きたい気持ちに駆られましたが

(大阪もそうですが)海外からの旅行客がすごい事を予想すると

どうも行く元気がわかず(泣)


なので、手鏡はたくさん持っているのに

(物持ちがいいと言われるほうで、

手鏡も失くしたり壊れたりしない限り10年~は使うのです)

懐かしくて、オンラインショップで小さいのを3つ買い足しました。

これでよーじやの手鏡、5個持っている事に・・・。





使い勝手が良いのです。

(時が来たら娘たちにあげようかしら)

黒の一番小さいサイズのは縦が8cmで手のひらサイズ。

小さくても存在感があって、角がないから欠けたりもしにくくて。

色も綺麗でバッグの中で触れた時の感触が良いところも好きです。


全商品を眺めている時に見つけた

ギンモクセイのねり香水が非常に魅力的ですが

ぷるぷるしながら耐えました。


ももんが
ももんが

香水、使う機会が無さすぎて。
(夏は特に)


しらたま
しらたま

でも練り香水とかパフュームオイルなら
ほんの少しだけ、気分転換に使えていいよね


せっかくだからと、ランダムアクリルキーホルダーも購入したのです。




手鏡か、ラテアートが出たらいいな、と思っていたら。




出ました♪

ちゃんとボールチェーンもついてました。

かわいい♪




旅行客がもう少し落ち着いて、

のんびり散策できる日が来るといいなぁ、と思います。

「京都」らしさのひとつでもあるよーじや。

応援しています。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーリンク
スポンサーリンク
ももんが宝箱
ももんがをフォローする
タイトルとURLをコピーしました