まだまだ暑い日が続きますね。
熱中症予防ということで、
塩やレモン、梅だけでなく
塩トマトも良いですね。

ドライ塩トマト25g入
沖縄の海水塩「青い海」
素敵な名前のお塩・・・・。


白いところが塩かと思うとしょっぱそうに見えますが
そうでもなく、まろやかな塩気。
トマト自体も味が濃くて
塩気が甘みをぐいぐい引き出してる感じがします。
トマトのドライフルーツ、です。

ももんが
トマト好きにはたまりませぬ
酒のすぎた 楽天市場店
¥1,080 (2024/08/22 23:28時点 | 楽天市場調べ)

↓こちらはスッパイマンのドライ塩トマト。
100円ショップのダイソーにて購入。

酸っぱさMAX、ドキドキ。
あのスッパイマンなので期待しちゃいます。


甘納豆風に仕上げた乾燥トマトに
スッパイマンパウダーをまぶしたそうです。
こちらは、超すっぱいのかと思っていたら
確かに先に食べたドライトマトよりはずっと酸味があるものの
ちょうど良い塩気と甘みに、酸味が加わって
また一味違っておいしいです。
World NEXT
¥1,580 (2024/08/23 00:11時点 | 楽天市場調べ)

かつて庭がある家に住んでいる時に
プチトマトを栽培する機会が多く
大量に採れるためにドライトマトにしたことがありました。
オリーブオイル、バジル、生ハム、アスパラ、ドライトマトでパスタ・・・。

しらたま
乾かしたトマトって
なんかおしゃれな感じがするぅ

はにわ先生
昔、裂いたえのきを網に入れて干して
蜂と火花散らしとったのぅ。

ももんが
あの時はやばかった
にほんブログ村