Googleアドセンスとは何なのか。
さっぱり言えば、
自分の作ったブログを見ていただく事で収入になるシステム。
とはいえ、こんな小さな、個人のブログです。
(お菓子食べてばっかりの)
収益といっても、アクセス数に応じてなので、うまい棒数本分くらいなのかも。

ももんが
くぅ・・・
合格は
私の、目標だったのです
ブログを作るにあたって
私が夢見ていた事は
ガンのこともそうですし、ひとり親な事も、
色々あってもけっこう楽しく生きれるよ、生きようね、という
どこかの誰かと、ぽわーんと心通う場所を作りたかったのです。

しらたま
ぽわ~ん
何かお役に立てたらうれしい、
ちょっと笑ってもらえたらうれしい、
たまに見たら何か書いてる、更新してる、
ももんが山に、いつもいる。
私が大事にしている事。
【居なくならない】ということ。
居なくなってしまうのはさみしい。
変わってしまうのは、終わってしまうのはさみしい。
だから居なくならない私で在りたい。
可能な限り居たい。
そんな気持ちを文章にしてきたので
自力で承認をいただけた事は、勲章のようです。

おやつ
審査に落ちる原因自体がわからなくて
諦めそうだったね

ももんが
文才なんぞないからねっ
あるのは食欲だからねっ
当時、開始から一年の間に6回ほど挑戦し、不合格でした。
ブログの構成や見え方が不適切なのかな?
有用性がないって事かな?
読みにくかったり魅力がないのかな?
色々考えました。
なので正直、なぜ合格したのかもわかっておらず
だからこそもっともっと大切にしていこうと思います。
せっかく認めてもらえたのだから、
より多くの人が立ち寄るももんが山に。
そういう理由で、広告の表示をスタートしましたが
まだ未完成な部分もあります。
記事も更新しつつ整えていくので
少し読みにくくなっていたらすいません。
温かい目で・・・どうか温かい目でっ・・・。

はにわ先生
ぽわわ~ん
にほんブログ村

