ホイップで食べるコーヒーわらび餅 セブンイレブン



そんなにコンビニスイーツを買う方ではありませんが

珍しく衝動的に。

ももんが
ももんが

夏バテ関係なくガツガツ食べるほうですが

さすがに、涼しげなものに惹かれる酷暑




コーヒー好き、わらび餅好き、

生クリーム少量食べたい、さくらんぼ。

できれば300円未満。

今の私のニーズに合致。


電気代が恐ろしくて・・・)


はにわ先生
はにわ先生

漆黒じゃのぅ



硬めの生クリームはコクがあるのに後味さっぱりタイプ。

わらび餅も、お色のわりにはそこまでコーヒーの感じはなく

コーヒー風味、くらいのわらび餅でした。

あられ
あられ

和洋折衷だねぇ



コーヒーもわらび餅感も楽しみたい方はそのままに。

もっと苦みを求める方は抹茶やエスプレッソでも飲みながら。



けっこうな硬さのわらび餅で、スプーンがぼよよん。

ぼよよん弾きます(ぼよよん)

6粒入っていて、別に切らなくて大丈夫です。

見た感じ大きいのが2個だと思ってぼよよんしましたが

しなくて大丈夫でした。


ちょっとグミみたいな硬さなのもグミ好きな私にはうれしい♪

食べ応えがあって、少量で満足感♪


ご褒美タイムにいかがでしょう。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました