ユースキン「kinoka 白檀の香り」ハンドクリーム ギフト 癒し




ハンドクリーム。

使う人はすごく使う、

使わない人は全然使わない、

そんなイメージですが皆さんはどちら側でしょう。


がっつり乾燥対策のものもあれば

良い香りのハンドクリームもたくさんありますね。

香水だとちょっと濃い、香害になるのも良くない。

でも好きな香りは纏っていたい。







そんな時におすすめなのが良い香りのハンドクリーム

香りの持続時間は数時間程度(短め)


もし食事に行くことになっても洗えば消えて(マナーですね)

空間を支配するほどの広がり方もせず

つける量によっては自分だけ、

もしくは近くにいる方だけにわかるくらいの微かな香りです。

(私は手首に米粒ひと粒分とか、長袖を着た肘の内側に少量とか。

もちろんハンドクリームとして使用するのが通常ではありますが)





そんなこんなで香水(パルファン、トワレ級)を使う機会も激減し

ハンドクリームや練り香水、ロールオンのパフュームオイルなどの軽いものを

自分の幸せのために楽しんでいます。



はにわ先生
はにわ先生

前置きが長すぎて
わしのヒビ割れが進行したのぅ


ももんが
ももんが

わー、責任感じるぅ







先日ロフトで見つけたユースキンのハンドクリーム「kinoka(キノカ)」

木の香りをテーマにしていて

檜(ひのき)、楠(くすのき)、白檀(びゃくだん)の三種類。

(2回行きましたが2回とも売り切れでした)

テスターを使って、あまりにも良い香りで

どうしても欲しくなってAmazonで注文しました。



しらたま
しらたま

一目惚れならぬ
一嗅ぎ惚れしたんだね♪


3種とも良い香りで迷いましたが

白檀の、ウッディで深くて温かい香りが非常に良い。

わりと香りに関してこだわりというか、思い入れがあるほうなので

きっと私と同じようなお方は反応するのではないかと思います。




持ち歩けるサイズで、マットな色味なのもおしゃれ。

こんなとんでもなく良い香り&べたつきのない使い心地なのに

1,430円のお手頃価格。

しかも信頼のユースキン。

良い買い物だったので記録しました。

男女問わず、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。



ユースキン公式SHOP
¥1,430 (2025/11/07 19:52時点 | 楽天市場調べ)





ちなみにユースキンといえばユースキンA


冬場の重度な乾燥に、黄色いビタミンクリーム。

腕やふくらはぎがカサカサになった時に

お風呂あがりに擦りこむ時間が幸福なのです。

(敏感肌用のシソラも良いです)


ユースキン、ニベア、フタアミン、ザーネ、松山油脂・・・

クリーム愛が止まりません。

ドラッグピュア楽天市場店
¥1,129 (2025/11/07 19:58時点 | 楽天市場調べ)


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました