まーったく更新できていませんが、それなりに元気です。
(それなりに)
理由をぼそっと・・・。
あと、今後書く予定の事をメモ。
〇相変わらずの肌荒れに対して、
新たに導入したケアセラシリーズと
友達から教えてもらったクレンジングウォーターの話。
〇洗剤を通して地球を思った話。

急にどうしたんだい!!?

いやぁ、話すと長いんだ・・・
何か、こう、
政治の話やお米の話、TV局の問題や税金の話。
(テレビは最近見ませんが)SNSを見ていて、どんよりしています。
長年当たり前に信じてきた事って正しかったんだろうかと、
思わせられるような事が多々。
聞こえの良い情報操作をそのまま捉えてしまっていた自分がいて。
私は植物、自然が大好きだけど、
環境破壊に対しての考えが浅かったことを反省しているところです。
石鹸を通してそう思いました。
そんな話も書き残したいです。
〇誤診で家族を亡くした方のお話、謎の誤解による噂が広まり心を痛めている知人のお話、
ねぴーと語り合った「恵まれた人が背負う運命」のお話。
最近お話した美容師さんの、見習いたい考え方の話。
十数年ぶりに前髪を作った事で最強に失敗してしまい、
アレンジなんかも難しく肌荒れも目立ち、とんでもなく落ち込むはずが
その事によって自分の短所や改善点に気付けたお話。
〇自ら希望して仕事量を増やし、収入につながるのは良いですが
慌ただしい4月、突然そう決まった事でてんやわんやで
(修学旅行や参観2回、PTAの引き継ぎ、通院、何もない日がない・・・)
パソコンを背負って通勤するのがつらく感じて持ち帰らずにいることで
在宅ワークが溜まり、ブログも書けず、
書き残したかったお菓子の話も書けず。

姉上から届いた
宇治抹茶薄皮饅頭の事じゃな?

オリオンのブルーベリーシガレットも
でかマンボ(駄菓子)も
栃木限定のぷっちょレモンも!

書く!
早く仕事済ます!!
そういうわけなんです。
長年の図書館通い、スーパー銭湯という趣味さえも2か月間行けず。
そんなこんなでねぴーはめでたく15歳の誕生日を迎えて。
育児についても考えるのです。
大人になっていく子供たちに、私が教えてあげられることは何か。
また↑に書いたお話、少しずつ書き綴っていきます。
にほんブログ村