少し目新しいお菓子たちが順番待ちしていて
どこから手を付けようか迷っております。
姪が送ってくれたずんだ餅、完熟かぼすポテチ、
ポンジュースもち、ハニーバター太郎・・・。

Tシャツからこぼれる
勇ましい二の腕が気になるんだけども。
薄着になると、途端に見えなかった何かが主張してきます。
でもやめませんよ私は・・・。
なんかおいしい、ちょっと楽しい、
その一瞬で今日が救われるなら私はその憩いのひと時を愛でます。
歯磨きするときスクワットする、それでチャラです。

ええやないか!
その意気や!
あれもしなきゃ、これもしなきゃ・・・
自動車保険の更新しなきゃ、娘のマイナンバーの写真更新しなきゃ、
遠足の写真閲覧注文しなきゃ、印鑑証明取りに行かなきゃ、
図書館に返却いかなきゃ、日焼け止めの新しいレビュー書きたい、
豆乳の懸賞出さなきゃ・・・。

マルサン豆乳、
「大豆で整うキャンペーン」だね?

ああ、そうさ。
今回当たる気がしてるんだ・・・
そんなこんなでブラックサンダー「黒糖のサンダー」です。

「我ら黒党!仲間、求む!」
との事ですが、私もおそらく一味の資格がありそうです。
気になったのはこちら ↓


コク×10
上部にも裏にも、コク。
こういうところ。
サンダーのこういうところ。


お味は、ブラックサンダー7:黒糖3 くらい?のような。
これ以上黒糖にしたら、かりんとうになってしまうのかも。
もしくは黒糖そのものに。
そして、チョコの甘さと黒糖の甘さのバランスが難しそう。

深読みした!
食べてる最中と後味が、黒糖のコクのある甘さで
そりゃコクってあんなに言いたくなっちゃうよね、と理解。
今回余談ばかりですが
かりんとう饅頭を見つけるたびに、どうしようか迷ってしまう。
別に通り過ぎたらいいのに立ち止まってしまう。

あっ、
かりんとう饅頭だねぇ
食べたいね、とも言わない娘たちに向かって声掛けをする。
何度そうしてきただろう。
同意が欲しい。
「食べたい、買おうよ」 その同意が欲しい。
勢いよく買っちゃう理由が欲しい(本音)

みぴーは芋けんぴがいいなっ♪
にほんブログ村