お母さんといっしょ 【読書感想文】 動物写真家 クオッカ クラカケアザラシ


作者は動物写真家、福田幸広さん。


海山問わず、クオッカからカブトガニまで

ありとあらゆる写真を撮っている写真家さんです。

フォトライブラリーも素晴らしいです。

¥880 (2024/02/08 23:12時点 | Amazon調べ)
しあわせの鳥
しあわせの鳥

クオッカって、あの笑顔のワラビーだよね

世界一幸せな動物って言われてるね

  

親子が寄り添い、食べ、遊び、眠る。

きびしい野生の暮らしのなかで見せてくれる「動物たちの幸せの瞬間」

それこそが、僕の求める世界なのです。

お母さんといっしょ 著者あとがきより引用

動物園で、親子で過ごしている動物たちを

動物番組や動画で見ることはありますが

野生のアシカやダチョウが、生きているその場所で

親子で過ごしている姿を見ることができます。



1枚の写真から伝わってくる空気感。

おっぱいをあげる二ホンイノシシのお母さん。

行方不明になった子供が帰ってきて安堵するチーターのお母さん。

移動時はだっこ、眠る時にはおんぶ、のコアラの子供。

観光客が与えるポップコーンのせいで

ふっくらしたカリフォルニアジリスのお母さん。

猟から帰ったお母さんを迎えにでるブチハイエナの子供。

3週間ほどの短い育児期間におっぱいをあげて脂肪を蓄えさせ

生きるために泳ぎを教えて旅立っていくクラカケアザラシのお母さん。

「動物たちの幸せな瞬間」

慈愛に満ちた親子のやりとりをゆっくり眺める時間

私も幸せな瞬間でした。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました