以前、キャラメルコーンの記事を書いたら
このあたりで見つからなかった商品を姪が見つけて送ってくれました。
コク深塩キャラメル味 香ばしアーモンド味 焙煎コーヒーキャラメル味

バニラ
ヤンニョムチキン味も。

あられ
仙台からはるばるやってきた!
若者はフットワークが軽い(どうもありがとう)
【コク深塩キャラメル味】


バターの香りが甘やか。
ギュッと搾ったら、トーストの上で砂糖と融合してるバターが
ぽたぽた垂れてきちゃうんじゃないの?と
想像してしまうようなシュガーバター感。
キャラメルの香ばしさ、焦げ感?はさほどなくて、
どちらかというとシュガーバター、焦がす前の感じ。
【焙煎コーヒーキャラメル味】


こちらは甘い香りながらもコーヒーの苦みがふわりと香ります。
もう、香りがおいしい。
ほろ苦、といってもコーヒーの香りだけで味に苦みはありません。
牛乳や豆乳に沈めたい。
あぁ、なんでやらなかったんだろう。

ふかひれ
食べちゃったもんね♪
【香ばしアーモンド味】



こちらは開封すると、ナッツの香りが。
キャラメルとナッツ。
最強の組み合わせです。生クリーム使用のマークに期待大。
アーモンドの香ばしさと生クリームのコク、
そこにキャラメル。

ももんが
・・・何も言う事ないですだ。
おいしい。
全部おいしい
次はどんなキャラメルコーンに出会えるか、楽しみです。
ちなみに今現在の季節限定商品は
「クレームブリュレ味」「塩バニラ味」のようです。

バニラ
おいしいに決まってる!!
そして何やらみぴーが学校でお菓子のパッケージを使うそうで
袋まで役立ちそうです。

にほんブログ村