ほっかほっか亭 リュウジのスパイス唐揚 バズベントウ再び



料理研究家のリュウジさんといえば、

以前の職場でMさんに(もう5年くらい前?)

「リュウジ、知ってる?」と帰り際に聞かれて


ももんが
ももんが

(どこのリュウジさん・・・)


と時代からだいぶ遅れた感じの私は思いました。

その当時から既に人気でしたね。

料理動画でも動物動画でも、

観るのが好きなわりにあまり観ないほうで。

(アプリゲームのブロスタのせいともいえる)

でも買い物にいくとよくコラボ商品をよく見かけます。

おたくのマヨ ポテチ買いましたよ。声優の安元洋貴さんとリュウジさんの共同開発。

ちょうど牧場物語をしていて、安元さんのお声の村長とお話しつつ食べました)

リュウジさん、ずっと活躍し続けていてすごいです。




⇧ほっかほっか亭の11月広告。



バズベントウ再び。ってことで

第一弾のバズを知らない私ですが

リュウジのスパイスがどうにも気になってたまらず

金曜の仕事が終わった後に取りに行けるように

朝の時点で18時店頭受け渡しでアプリ予約しました。


みそ
みそ

予約番号『1番』





唐揚げ大好きなので、持ち帰り弁当はほぼ70%くらい唐揚げ弁当です。

ほっかほっか亭のからあげ弁当に付いてくる「ゆずしょうゆ」が非常においしくて好きなのですが

今回は、リュウジさんの、スパイス。





スパイスがよく見えるように唐揚げを接写する母。

(早々食べ始める娘たち)

みそ
みそ

OH!待ってくれないね!!



ちょっと辛いのかな?と思っていたらそんなことはなく、

子供たちもむしゃむしゃ食べました。

ブラックペッパーがきいた唐揚げ、ごろっと大きくジューシーでご飯がどんどん進みます。

美味しいです。


レモンもかけてみればよかった(食べ終わってから気付いた)



あっさり完食です。米粒ひとつ残すことなく(いつもだけど)

(箸休めでパイナップルが入ってます。

リュウジのスパイス唐揚スペシャルのほうはポップコーンシュリンプ、ニラ玉など。

次回はこっちにしてみようかな♪)


20日にはリュウジさん太鼓判の中華丼が新発売だそうで

また行きます。

中華丼というか、八宝菜も大好きなのです(あと酢豚)


また、行きます(大事な事だから二回言いました)



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました