乳がん、入院時の持ち物・入院セットレンタル 病室 便利 負担減 バッグ

本ページはプロモーションが含まれています


入院が決まると、手術内容や入院期間について説明を受けます。


入院案内や、入院診療計画書の説明、手術の同意書、

個室・大部屋の希望、緊急時の連絡先確認などを行い、

帰宅後、入院グッズをそろえる事になります。

ももんが
ももんが

病院には入院セットのレンタルサービスがあり、
入院案内の時に説明があります。

6年前に1度目の乳がん手術を受けた時には

病衣のみのレンタルにしました。

その半年後、再建手術での2度目の入院も同じく病衣のみ


3度目はレンタルなしで、すべて持参しました。

少しでもお金を節約したかったのと、

お箸や歯ブラシなど、レンタルサービスの使い捨てより

なにかと家に在る物で乗り越えてみたかったのです。

入院セットサービスの内容



私が入院した病院の、入院セット内容です。

※入院セットを申し込むと、下記日用品を利用可能

・手提げ袋・シャンプー&リンス&ボディソープ(トラベル用ボトル)
・洗顔料・歯ブラシ・歯磨き粉・ストロー・箸・スプーン・フォーク
・蓋つきコップ・イヤホン・ティッシュ・ウェットティッシュ・吸い飲み

患者着タオルセット

甚平・浴衣 等
バスタオル
フェイスタオル

使い捨て下着セット(患者着タオルセットのオプション)

男性用 下着
女性用 下着  いずれか1枚/日

Aセット

(目安枚数)
おむつ(テープorパンツ)
尿取りパッド
(1日合計7枚程度)

Bセット

(目安枚数)
おむつ(テープorパンツ)
尿取りパッド
(1日合計10枚程度)

1日550円でポケットWi-Fiをレンタルすることもできます。

テレビやスマホなどを使用する際に必要なので
イヤホンを持参するよう言われます。
この病院は、イヤホンもレンタル品に入っていました。


金額は176円~660円でした。

病院によって違いはあると思いますが
・入院案内を受ける日に一緒に申し込みする。
・入院中不便を感じた場合、その場ですぐ手続き可能。
・スマホからQRコードで申し込むこともできる。

退院時に病院のお会計とは別に、利用した分の料金を精算します。


おすすめ持参アイテム「羽織り物」


レンタルの病衣は術後の体でも着やすく清潔で、

院内は季節問わず適温に保たれているので

熱い、寒い、ということもありません。


面会や、売店に買い物に歩けるくらいに回復した後、

コインランドリー、入院病棟から診察に向かう時など

通常の診察に来ている患者さん達にも遭遇します。

病衣は透けないとはいえ、体の線がでやすく

ベッドで横になっていることでしわになりますし

下着の線も見えがちなのです。

術後から貼ったままのガーゼや固定バンドがはだけて見えたり

ドレーンも裾から丸出しです。



女性病棟なら気にならないのですが、

お風呂に入れない事も含め、全体的に無防備な姿になるので

私は少し、恥ずかしく感じる事もありました。

荷物にならないような薄手の羽織り物、カーディガンがあると良いです。

腰周りを隠せるものだと、なお良いと思います。

おすすめ持参アイテム「首から下げれる小さいバッグ」


点滴やドレーンが体についているうちは何をするにも不便です。


ちょっとした動きで引っ張られ、固定しているテープがずれたり

術後から数日は痛みも強いため、腕が上げにくい場合も。

そのため、腕をあまり上げることなく両手が使えると何かと楽なのです。

おすすめしたいのが、首から下げれる小さいバッグ


乳がんの入院だと首か肩に下げた場合

胸元の患部にショルダー紐が当たる可能性もあるのですが

やわらかい紐、素材で、お財布とスマホが入るくらいのサイズだと便利です。

お腹あたりにバッグがくる長さだと腕を上げずに済み、邪魔にもならず

行く先々で消毒をするのも、手に荷物を持ってエレベーターで移動するのにも

リハビリを受けに行くときにも、何かと両手が使えてよかったです。


普段とは違うイレギュラーな期間と環境なので

お財布やスマホを手持ちで出歩くより

身につけるほうが置き忘れや紛失を防げて安全です。


サコッシュ、ポシェット、ショルダーポーチ

などで検索すると色々出ます。

テレビカードでコインランドリーを使用できたりもしますが

小銭を持っておくこともおすすめします。

電子マネーをチャージしておくのもいいと思います。

おすすめ持参アイテム「お気に入りの私物」


パジャマは前開きのものが前提ですが(診察のため)

スリッパやタオルなど、

ぜひ好きな色や好きな柄のものを着ていただきたいです。


今回の3度目の入院はパジャマをレンタルせず用意しました。

実用性があってお気に入りのものがそばにあると

意外なほど元気をもらえるのです。

(衣替えで一旦しまいましたが、また着るのが楽しみです)



入院中の痛みや不安、目に入ってくる病院の景色、

非日常の空間、今後の仕事や生活の事、

私の入院時はコロナで面会が5分のみ、人との接触も最小限。

10階の病棟は楽天モバイルの電波が入らず

慣れた場所での入院ながら、11日間ひたすら本を読んで過ごしました。


ハンカチでも小物でもいいので

視覚、触覚で癒されるものを手元に置いてみてほしいです。

みにくん
みにくん

ぼく、お供するよー

↓以前UPしたタオルの記事です。

入院時の洗髪に適したタオルも紹介しています。

おすすめ持参アイテム「キャリーケース、スーツケース)


10日前後の入院期間であれば

ボストンバッグひとつで事足りますが

それは運んでくれる方がいれば、の場合です。

(上記の入院セットレンタル、を利用すればこの心配がないのです)

持参した持ち物

パジャマ2着、バスタオル2枚、タオル2枚、
下着上下3セットずつ、スリッパ、
マスク、洗顔料や化粧水、生理用品、
シャンプーなど一式、歯ブラシ、コップ、箸、スプーン、
ティッシュ1箱、ウェットティッシュ、本1冊、
お財布、スマホ、充電器、イヤホン、ノート、筆記用具、
入院書類


帰りには・・・
+追加で渡される書類(リハビリの図解や、処方薬の説明書など)
医療用着圧ソックス、固定バンド、テープかぶれの薬、
鎮痛剤、医療用テープ、病院内のコンビニで購入したドライシャンプー、雑誌1冊

はにわ先生
はにわ先生

むぅ・・・、大荷物じゃのぅ。

わしが持ったらヒビが深くなる重さと量じゃ。

おやつ
おやつ

・・・!


Amazonで軽くて大容量のボストンバッグを見つけて

ポケットがたくさんついているところが気に入って即決でした。

(偶然にもロッカーの奥行きにもぴったりで便利でした)


しかし、行きは余裕で持てましたが

術後11日での退院、リハビリ以外で体を動かす事もなく

たった11日間でも筋力が落ち、傷口も痛み

(持てるけど)持つのが少し怖かったのです。

退院日には友人Mさんに迎えに来てもらい、

待ってくれている談話室まで運ぶにも、その重さに驚きました。

Mさんが気遣って運んでくれましたが

彼女に重いものを運ばせてしまいました(ありがとう)

入院する方と退院する方が毎日かわるがわる居ましたが

私のように終始ひとりな人はいなくて

ご主人や家族が送りに来たり、迎えに来たり。


(入院中は福島から姉がひと月の間我が家に滞在してくれて、

子供たちのお世話をしてくれました、ありがとう)

ボストンバッグは持ってくれる方がいる場合にオススメです。

ももんが
ももんが

私がおすすめするのは
一人でも運べる小旅行用のキャリーケースです。


S~Mサイズ、40Lくらい入る物を選ぶと余裕があります。

退院後に旅行に使うのも良いですね。

(旅行に行けるくらい元気になりましょうね!)


最近では多機能なものも増えていて、

フロントオープンタイプはとても便利そうです。


病室の広さにもよりますが

床に広げるスペースがあるのか、もしくは屈める力はあるか。

ベッドに持ち上げて広げるのも体力が要ります。

よく使う物を前開き部分に入れておけば、

省スペースかつ便利に物が出し入れできます。

病室の貴重品入れは長財布一個分くらいしか入らないので
ロッカーに立ち上がらずに開けられるのは便利だと思います。

ドレーンが取れたら翌日に退院、という流れで
手術後からずっとドレーンのチューブとケースを意識して動く為
手を伸ばして必要なものが取れるのは良いです。


他にも、当日着ていく服(帰りにも着れる服)の話、

診察に適したパジャマ、切除後の下着問題、医師の説明、

ドレーンを濡らさずにシャワーを使う工夫、

入院中のスキンケア、洗えない髪・体問題、リハビリ、

傷口に貼るテープ、入院中の記録など

引き続きお話していきます。

何か、これから入院を控えている方やそのご家族、ご友人の

お役にたてれば幸いです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
乳がんの話
ももんがをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました