化粧劇場 わたしたちが本当に知りたいメイク術 イガリシノブ×劇団雌猫 【読書感想文】

本ページはプロモーションが含まれています


監修者はイガリシノブさん、劇団雌猫さん。



イガリさんといえば、メイク好きな方であれば

一度は見聞きしたことのある方だと思います。

(イガリさんのコスメブランドはWHO MEEです)


劇団雌猫さん

もぐもぐさん、ひらりささん、かんさん、ユッケさん

アラサー女性4人組のサークルです。

(↓劇団雌猫さんが原案を務めたマンガで、ドラマ化されています)



イガリさんのメイクは、透明感と血色を特徴としていて

2010年代に、「イガリメイク」「おフェロメイク」として

一世風靡しました。おしゃれで色っぽいメイク、です。

ももんが
ももんが

フェロモもんが



私自身、歳を重ねるごとにカバーに向かう流れ

どうもしっくり来ず、できるだけ素肌でありたいと考えていました。

コンプレックスは多くとも、隠す事が苦手なのは性格と一緒

自分をどうにか活かす方法を編み出すのが好きです。



肌がそこまで強くもないため、使えるアイテムに限りもあり

品数を増やすほどに、時間も費用もかかるからです。

チョコ
チョコ

お化粧って順番があるの??

しあわせの鳥
しあわせの鳥

好きであればいいの
自分を愛するための方法に
ルールはないの



崩れないようにするためには下準備が必要で

そこに手順が必要になります。

(日焼け止め→化粧下地→毛穴ケア下地→コンシーラーのように)

それを私は、化粧下地or日焼け止め に短縮したいのです。

その日のコンディションによって手数品数に増減はありますが

崩れたくないがためにメイクを軽く(&直しやすい)

肌のために落としやすいメイク、が理想です。


そこを理想にすると、シンプルになるのは必然なのです。



なりたい自分にはなれない、とも思いません。

技と気持ちがあればいいと思っています。

(若い頃はメイクや服装に迷う事も多かったのですが、

人から褒めてもらえた時の内容と、

なりたい自分が一致していた事で

感覚をつかんできたように思っています)

おやつ
おやつ

人から聞いた自分のイメージって
実はすごく、ヒントになるよね




そんなこんなで、ミドルエイジに差し掛かる頃

これまでのメイクとは少し流れを変えていきたい、

装うのではなく、これからは「らしく」、と思っていた時に

自分の好みにぴったりだった為、それ以来参考にしています。


河北裕介さんのメイクもとても好きです)

(↑河北さんのコスメブランド&beのとても使いやすいハイライト)


この10年で、赤リップやブラウンリップ、

ハイライトやツヤ肌、

こんなに日本のメイクが進化した理由は

メイクアップアーティストさん達の功績だと思います。

強調したり隠すのではなくて

在るものを活かす、輝かせる(コスメも、人も)

今の眉を活かす、目の形を活かす。

その結果、とても自然で個性が活きていて

読み込むことでとても目の保養になりました。




YOUTUBEやSNSのおかげか、

どこを見てもきれいな方ばかりで

流行や、型にハマらないスタイリングと

メイクを楽しんでいる事を雰囲気から感じて

右に同じではなく

「自分はこう」 と自己表現できる多様性がある時代なことを

改めてすばらしいと感じます。



本書で1300人のネットアンケートを読むことで

多種多様の感じ方、悩み、方法があるのだと知り

ますます私も「私らしく」生きようと思いました。

  
どんなふうに一日を始めるか、
どんな顔で今日を生きるかは自分次第。

化粧を好きな日も、好きでない日も、幕は開きます。
どうせ舞台に立つのなら、
少しでも自分を愛せたら嬉しいですよね。

引用:化粧劇場 わたしたちが本当に知りたいメイク術


劇団雌猫のかんさんのお言葉です。

「自分次第」「自分を愛する」

私が大事にしている言葉がふたつも入っていました。



メイクが好きでも、毎日気持ちは一定ではありません。

元気な時も、つらい時もあり

できれば見せていたい自分があっても

それを邪魔するコンプレックスもある。



でも、大丈夫。

これも自分。可能性は無限です。

良いところがないはずがないです。

歳をとろうが体型が変わろうが

その都度「らしく」あればいいと思うのです。

私は10年前の自分より今の自分のほうがずっと好きです。

ウケなんてどうでもよく、私が好きなを楽しんでいるからです。



自然なハイライトをひと刷毛。

笑顔が際立つチークをひと刷毛。

血色良く見えるリップを塗って、明日をゆるゆる始めましょう。


自分のすてきなところ、たくさん楽しんでください。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーリンク
スポンサーリンク
ももんが本棚ももんが磨き
ももんがをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました